ドライバー紹介
あおべか
浦安あおべか介護タクシーの「あおべか(青べか)」は、浦安を舞台にした「山本周五郎」の小説からつけ
ました。
「青べか物語」には、昭和の浦粕(浦安)を舞台に逞しく生きる人たちの人生が描かれています。
“べか(舟)”とは、櫂(かい)で漕ぐ小さな舟をいいます。べか舟は浦安のシンボルです。かつてはたくさん
の”べか舟”が東京湾の海苔をとるため、浦安の海に浮かんでいたそうです。
‥みすぼらしくて子供たちにさえ馬鹿にされるような、”べか舟(青べか)”を小説の主人公は、成り行きで買
ってしまいます‥。
モモ/ミヒャエル・エンデ
随分と昔に、友人からのすすめで読んだ本です。
縁あって急に読み返したくなって、アマゾンンに注文しすぐ翌日には手元に届きました。
本の装丁、デザイン等は以前と変わっていないようですが‥。。
本の年譜に、ミヒャエル・エンデは1995年ドイツのシュトゥットガルトの病院で逝去したことが、‥加筆され
ていました。
「時間をはかるにはカレンダーや時計がありますが、はかってみたところであまり意味はありません。(P83)」、
「‥時間を持っているということは、自分のペースで時間を使うことをせず、相手のペースのなかに自分の時間を差
し出すことを意味している‥」と、モモは考えています。
「灰色の時間泥棒」は、その人が自分のためにだけ時間を使うようにすることで、その人から時間の価
値や生きる価値を盗んでいるのです。
私も、定年をむかえモモのいう「人のために自分の時間を使う」という言葉の意味を立ち止まっ
考えるようになりました。
銀河鉄道の夜から…
蠍がいたちに追いかけられて井戸に落ちた時に…
「どうかこの次には、まことのみんなの幸のために私のからだをおつかいください…」と蠍は神様に話
され、そしてそのからだは、まっ赤なうつくしい火となって夜のやみを照らしはじめた…
看護師として
介護タクシーの仕事をさせてもらいながら、看護師として介護タクシーの仕事にどう向き合うのかを考え
ています。お金も大切ですが,…「その人に何かしてあげたいと思う気持ち、これが人と人とのかかわりあ
いを生かすものです。…つきあえばよいということではなく、その人の善に立ち向かうことです。」という
シスター寺本の言葉(看護は祈り)を介護タクシーの仕事でも大切にしたい。(引用:寺本松野:看護は祈
り 寺本松野言葉集 日本看護協会出版会)
「善」について、…その人が良い種を蒔くことができればその人にとって良い結果を得ることができるのです…
■座右の銘: 「自利他利」
このことばは、近江商人の「三方よし」の教えにつながっているそうです。
また、同じ意味を持つ「忘己利他」という言葉も大切にしたいと思っています。
参考*三方よし:サンライズ出版編,近江商人に学ぶ
*忘己利他:最澄大師の言葉
■資格等
★普通自動車二種免許、
★東京消防庁患者等搬送乗務員適任証(第4450)
★国土交通大臣認定福祉有償運送運転者講習修了(第2013-0203)
★看護師(看護管理者ファースト研修終了)
★ケアマネージャー(平成11年第1回合格~)
★国立精神衛生研究所精神科デイケア研修過程終了
★医療的ケア教員講習終了
★看護教員資格(厚生労働省認定看護教員研修1年過程終了)
★上級救命講習修了
■職歴等
★聖母高等看護学校卒
★国立の医療施設
★公立医療施設準備事務所
★公立精神科医療施設(看護業務)
★公立医療技術大学校(精神看護学担当)
★県庁医療整備課(看護対策推進室)
★県庁医療整備課(災害医療、ドクターヘリ等担当)
★(県)保健所(総務企画担当)
県退職後のもの
★東京都内のデイサービス非常勤スタッフ(看護業務)
★東京医薬専門学校救急救命士科非常勤講師(健康と社会保障担当)
★東京福祉士専門学校非常勤講師(認知症の理解、障害の理解、医療的ケア等担当)
上記はいづれも介護タクシーを開業したため退職した。
■趣味
★介護タクシー
